負け組ゆとりの語り場

社会に取り残された男が日々を語る

考察

クリスマスにやりすぎ都市伝説見てた

イブはVS嵐でクリスマスは本当はMステ見るつもりだったのだが、コンセントが抜けていて録画できていなくて、更に起きたら7時からとなっていたのでもうザッピングで色々見ることにした(自分のテレビはダブル録画不可能で、録画してるときはそれしか見れない…

コロナ禍で居酒屋のコスパについて考える

本日の一人晩酌は活だこの足一本まるごと。これで伸ばしてみると長さ40cm程あり付け根はかなり太いので切るのに苦労した。以前の記事で、刺し身を捌くのも悪くないと思っていたが最近実際切るのにはまっている。なんだか居酒屋で調理をしているような気分で…

渡辺麻友はニートになったのだろうか

まゆゆこと渡辺麻友が引退して半年が経とうとしている。実質それ以前から消息不明に近かったというか、新年の祝いの時にしかツイッターを更新しないような状況だった。 日本の女性アイドルが引退するときは大体結婚相手を見つけている「寿退社」のような事が…

ワイ平成一桁生まれ、震えが止まらない模様

新元号発表で世の中が令和ブームにわいてる。 個人的にピークだったのは去年の大晦日くらいまでで、その時が「平成最後の」という言葉が一番使われていた印象がある。 新年明けるとDAPUMPのUSAを聞く機会も少なくなり平成最後ムードも下火だったが、ここにき…

田舎の空き地に増えてる謎の太陽光発電ワロタwwwww

地方の田舎に暮らしていると、明らかに増えたなぁと感じる物がある。 個人経営の商店どころか、公的な施設さえもが消えていくのと大局的に、今やたら太陽光発電が増えているのだ。 自分が田舎の地元にUターンしてきてから、気づけば昔知っていたはずの場所が…

果たして本田圭佑は東京五輪にOAで招集されるのか

滝川クリステルが「おもてなし」と言って東京五輪開催が決定したときは大騒ぎだったものの、いざ2020年が近づいてくるとボランティア不足が問題になったり東京も猛暑の中で果たしてマラソンをやるのかという問題も危惧されたりと、中々のぐだぐだ具合だ。 そ…

次世代大国インドVS中国 生き残るのはどちらか?

「ぶっちゃけインドってどうなん?」とここ最近、インド事情に興味を持ち始めている自分がいる。 今日も一日インドの未来について考えていたのだが、今の日本で「インドの未来どうなるのやら」と思索を重ねている人がどれほどいるだろうか。 おそらく今から…

小林祐希は長谷部誠の後継者になり得ると思うんだが

今の新生日本代表の森保ジャパン、正直に言ってかなりスタートの出だしが良くて期待できる。 トンがってるというか、イキッってる若手が多くて期待が持てるので実に自分好みだ。攻撃的にチャンスがあれば隙あらばと攻めてガツガツ攻撃に行く。 荒削りではあ…

おまいらいつからアニメに夢見れなくなった?

ここ最近のアニメの衰退はもう取り返しがつかない段階に来ていて、終わる時はこうして終わっていくんだなと寂寥感を覚える。 正確に言えば女性向けが生き残ることに成功して、男性向けは滅んでいる。 更に言えばこの世の中において、もう男性向けコンテンツ…

果たして人生で時間と金と愛が同時に揃う時はやってくるのだろうか・・・・

人間の人生における幸福を考えた時、「時間」「金」「愛」は根幹をなす三要素だと自分は考えている。 時間があってもお金が無ければやれることは限られるし、愛が無ければ孤独に苛(さいな)まれる。 お金があれば働かずに済むので時間は手に入るが、金で得…

アニメやゲームの面白さは「人件費」の犠牲でしかなかった事実

資本主義の経済構造というものは何においても金、マネー、そして金である事実を誰も否定はできない、 共産主義者や社会主義者ですら、そして宗教家も敗北した21世紀の現代において、このマネーゲームに誰しもが参加をさせられる。 自分ははっきりと言いたい…

新元号の時代から日本は「脱90年代」をしていく必要がある

1990年代というのは戦後日本の極致であり、ある意味で完成形とも言える時代だったのかもしれない。 別の言い方をすれば、良い意味でも悪い意味でも90年代に答えが出てしまったことでこの30年間、つまり平成という時代自体が90年代の焼き増しをひたすら続けて…

ヒカキンは最近の子供たちにとって貴重な情報源になっている

何もかもがネットやユーチューブ中心の文化になっていく現代が良い時代なのかそうではないのかはわからない。 生まれた時からネットが存在しているネットネイティブ世代にとって、ネットが無い時代というのは想像がつかない世界だろう。 自分のように新しい…

PSVITAが来年で出荷終了 携帯ゲーム機という斜陽産業

一昔前はソニーのPSPかニンテンドーのDSかと比較される程、並び立っていた二大巨頭も時代の変化と共に消えゆく運命にある。 PSPかDSのどちらの派閥かということで争っていた時代は、今思えば携帯ゲーム機が華やかに栄えていた時代限定の事だったのだろう。 …

焼酎のような蒸留酒が悪酔いしにくいのは本当

久しぶりにお酒を飲んで判明したことがある、蒸留酒が悪酔いしにくいという説は間違っていないという事だ。 しばらくの間お酒を飲まない生活を続けた後、再び解禁したのだが、飲んだ酒種の違いに拠ってこうも違いが出るかということを身をもって体験した。 …

社会人が創作活動をする上での難点について

ネットっていろんなタイプの人種というか社会階層の人がいるんだなと言うのが面白くて、創作界隈でもそれぞれの事情を抱えていることが多い。その中でも最近面白いと思ったのが「仕事を辞めたり求職したりして時間ができたことで、久しぶりに絵を描き始めた…

「マイルール」に従う事は実は面倒なことだと知るべき

冷静に考えて人間というのは一日にやることの量が多く、人々はここの日常で疲れている。 それに対して自分は最低限の生活をするようになってから曜日の感覚が分からなくなり、わりと適当に生きている。 要するに全てが面倒なのだ。 元日本一有名なニートであ…

今の子供たちは本当にスイッチを持っているのだろうか

ついにポケモンがニンテンドースイッチに参入ということもあり、この新ハードの人気はさらに高まっていくに違いない。 既にこのSwitchはブームになっており、値段が高騰するなどの余波が出ている。 ここからポケモン効果でどれだけ普及率が高まるかという段…

新世代が解く!ニッポンのジレンマとかいう有能番組

テレビとかオワコンだろという風潮に逆張りして、最近テレビばかり見ている。 番組表見て面白そうなものを探すのが自分の習慣になっている。 テレビの存在感が大きかった時代にテレビを叩いていたからそれは勇気がある行動だったが、テレビの権力が衰えてか…

宮川泰介君、日大アメフト部やめるってよ

先日記者クラブで行われた悪質タックル問題の会見、自分は生放送で断片的に見ていたがかなり大きな論争を巻き起こしているようだ。 最初この問題が起きた時、また世間が新しいバッシング対象を見つけて騒ぎ立てている程度にしか思わなかったのだが、今回の日…

正直今のネットに飽きてきたor冷めてきた奴wwww

ネットつまらなくなったよなぁという懐古厨になってしまうが、なんというか単に自分は飽きているんだろうなという結論に行き着く。 自分のネット歴を計算すると小学校の頃にパソコン室でネットを始めて、その後自分専用のPCを手に入れたということになるので…

ガンダムが生き残るにはゲーム路線に切り替えるしかない

ガンダムファンにとっては常識だが、中にはそれが非ガンダムファンの人には伝わらないというような現象がある。 例えば「Zガンダム」をどう読むかなど、小学校低学年の漢字レベルと同様に簡単だ。 もちろん答えはは「ゼータガンダム」であり、機動戦士Zガン…

大人になると創作熱が下がるのはなぜなのか

最近まるで創作熱が湧かない。 とにかく描きたいと思う物がもうあまりなく、ペンタブを起動して絵を描いたのは数か月前にさかのぼる。 アナログでも当然絵を描いていないし、何か心にぽっかり空白が開いてしまっている。 創作に必要なのは「資金」「時間」「…

韓国政府が本当に慰安婦合意を破棄しそうな件

闇の深い韓国政治において大統領を務める政治家があと何年その職を維持できるかはわからないが、現在の文在寅大統領は恒例の「反日」を政治利用し始めている。 もはや韓国の政治が反日一色な事は今更の事であり感覚が麻痺しているが、3.1節(独立運動を記念…

なぜ最近の若者は「反体制」ではないのだろうか

学生運動を体験した全共闘世代と呼ばれる人の話を聞くとよく「その頃はデモに参加することがかっこよかった」と話すことがある。 新左翼活動に参加した友人が消えることも日常茶飯事で、また長淵剛も「ロックは反体制であるべき」というようなことを語ってい…

チェスファンが日本で抱いている疎外感

ここ最近本当によく「将棋」の話題を見かけ、そのブームを実感する。 藤井聡太六段が最年少で優勝し、もはや天才の代名詞となり、ひふみんは様々なバラエティ番組やコマーシャルに引っ張りだことなっている。 そして言わずと知られた羽生善治は多くの人から…

生きてる間に朝鮮半島統一を見ることはできるか

東西冷戦の遺物の象徴ともいうべきなのが朝鮮半島であり、事実上世界最後とも言える分断国家と社会主義国家が存在する。 世界的に見れば本当に珍しい国家形態がすぐそばにあり、それゆえに日本の報道番組でも視聴率が取れるからなのか北朝鮮関連の話題が多い…

日常アニメとクイズ番組が量産されるのは同じ構図

ここ最近話題になっているアニメと言えば『ゆるキャン』だが、正直自分としてはまた日常アニメかと冷めた気分にしかなれない。 けものフレンズの次もまた、こういった日常の癒しが求められるアニメで、もう散々こういう日常物や部活物が流行る現象にいい加減…

「交通費」って冷静に考えると無駄に高いよな

昔は物欲至上主義者だった自分が、最近は飲食であったり旅で会ったりを重視するタイプの人間になっている。 嗜好の変化とでもいうのか、かつては実際に物体として残る物以外はもったいないと思っていたのに、普通に流行のスポットにいってインスタ映えする食…

結局ゲームって暇人が強くなるだけだよな

昨今のコンシューマーゲーム離れが進んで、逆にソシャゲが人気になっているのかということを考えたときに行き着くのは「現代人は忙しい」という結論だ。 携帯ゲーム機は例外として本格的なゲーミングPCや据え置き機が必要なゲームは家でしかできない上に、プ…