負け組ゆとりの語り場

社会に取り残された男が日々を語る

アニメ

おまいらいつからアニメに夢見れなくなった?

ここ最近のアニメの衰退はもう取り返しがつかない段階に来ていて、終わる時はこうして終わっていくんだなと寂寥感を覚える。 正確に言えば女性向けが生き残ることに成功して、男性向けは滅んでいる。 更に言えばこの世の中において、もう男性向けコンテンツ…

新元号の時代から日本は「脱90年代」をしていく必要がある

1990年代というのは戦後日本の極致であり、ある意味で完成形とも言える時代だったのかもしれない。 別の言い方をすれば、良い意味でも悪い意味でも90年代に答えが出てしまったことでこの30年間、つまり平成という時代自体が90年代の焼き増しをひたすら続けて…

PSVITAが来年で出荷終了 携帯ゲーム機という斜陽産業

一昔前はソニーのPSPかニンテンドーのDSかと比較される程、並び立っていた二大巨頭も時代の変化と共に消えゆく運命にある。 PSPかDSのどちらの派閥かということで争っていた時代は、今思えば携帯ゲーム機が華やかに栄えていた時代限定の事だったのだろう。 …

人生のワクワクする楽しみが年々少なくなっていく感覚

この先続いていく人生に希望を持って生きていくにはやはり何らかの楽しみが必要だ。 人生に意味は必要ないとしても、楽しみが無ければ張り合いがない。 別に個人の小さな人生に大層な意味なんて必要なくて、楽しければ良いのだが、その楽しみが年々少なくな…

架空戦記とかSFってオワコンなんかね・・・

おっさんコンテンツという言葉を使いたくはないが、架空戦記はもう完全に中高年男性向けのジャンルになっている気がする。 今の創作界隈において、女性層に支持されないというのは致命的で男性にしか需要が無いジャンルってことごとく活気が減衰しているよな…

Nintendo Switchでポケモンクエストとかいうどうでもいいゲームが登場するらしい

なんかもうポケモンって期待しても無駄だなと自分の中でオワコン化しつつある。 ニンテンドーSwitchで新しいタイトルが出ると聞いてワクワクしていたら、本編ではなくポケモンを四角くして動かすみたいなどうでもいいゲームだった。 いや、そういうのいらん…

結局アニメは放送中しか盛り上がらないのが弱点

アニメ最大の弱点に気付いてしまった、それは放送中止か盛り上がらないという致命的な構造だ。 特に昨今大量生産されている1クール型のアニメはその12話の間しか盛り上がらず、放送が終わればブームは下火になり、そこに群がっていたオタク達は冷淡に去っ…

ワイ、シンカリオンを見て少年の心を思い出す

ここ最近ロボットアニメ少なくなって、子供がロボットに興味なくしてるのではないかと漠然と考えていたが唯一の例外がある。 それは『新幹線変形ロボ シンカリオン』というアニメであり、今日日珍しい典型的なホビーアニメであり、更にその玩具がセールス的…

バーチャルユーチューバーは今最も始めるのが楽な趣味の一つ

世の中意外と多いのが「趣味が無くてどうしようか迷っている」という類の人々だ。 楽しいことが無いとも言いかえることができるが、実は世の中に楽しいことが全くないということはありえない。 ただし本当の楽しみや幸せを得るには能力、お金、時間が要求さ…

ガンダムが生き残るにはゲーム路線に切り替えるしかない

ガンダムファンにとっては常識だが、中にはそれが非ガンダムファンの人には伝わらないというような現象がある。 例えば「Zガンダム」をどう読むかなど、小学校低学年の漢字レベルと同様に簡単だ。 もちろん答えはは「ゼータガンダム」であり、機動戦士Zガン…

バーチャルユーチューバーって現代の闇を表してるよな

バーチャルユーチューバー市場がここ最近拡大しつつある。 実際に再生数を見ても非常に多く再生されており、もはや一大ジャンルとして確立されたと言っても過言ではないだろう。 バーチャルユーチューバーの流行が示している本質、それはつまり「結局、最近…

日常アニメとクイズ番組が量産されるのは同じ構図

ここ最近話題になっているアニメと言えば『ゆるキャン』だが、正直自分としてはまた日常アニメかと冷めた気分にしかなれない。 けものフレンズの次もまた、こういった日常の癒しが求められるアニメで、もう散々こういう日常物や部活物が流行る現象にいい加減…

バーチャルユーチューバーって今後流行ると思う?

バーチャルユーチューバー論や考察は結構盛んらしく自分もその存在を知ってから、その可能性や未来について考え始めている。 この盛り上がりというのは黎明期特有の一時的なブームに過ぎず、単なる目新しさに過ぎないのか今後バーチャルユーチューバーという…

ワイ将、なんだかんだで輝夜月ちゃんの動画を見る模様

皆さんは「輝夜月」というユーチューバーをご存じだろうか。 昨今の世の中はユーチューバーと言われる人々が求心力を集めており、もはや芸能人以上の影響力を持つに至っている。 インターネットが誰にも知られていない世の中の片隅だった時代は遠い過去のこ…

最近キズナアイなるユーチューバーが流行ってるらしい

負け組男性系やオタク系のブログを見ているとやたらキズナアイという名前に出くわす。クリスマス寂しいからこの動画見て過ごしたというようなことを書いている人が結構多いのだ。 調べたところによるとどうやら最近流行のユーチューバーらしいのだが、これが…

おそ松さん、案の定オワコンになっていた模様

もはや最近オワコンになったことすら気づかないコンテンツが増えている。 気付けばブームになっており、あっという間に消えている。 『おそ松さん』もそのような昨今の典型的消費型コンテンツの一つになってしまったようである。 既に2期が始まっているもの…

キャラクターデザインをしてみた

「してみた」も何も個人的に何回もしているのがキャラクターデザインではあるけども、今回は結構自分なりに満足が行く物が仕上がった。 学生時代の授業中の落書きも含めれば何回キャラデザをしたことだろうか。 こういう描いた後のテンションは後から「なん…

三大ワイが欲しかったビーストウォーズを語るゾ

トランスフォーマーのビーストウォーズシリーズと言えば今も自分の中で楽しかった思い出として懐かしく、時々ネットで昔の玩具を調べることがある上に創作のヒントにもしている。 そんなビーストウォーズは個人的に復活を熱望している作品群の一つで「なんで…

朗報:タイラントさん、まだオリジナル遊戯王を作っていた

自分が創作活動をする上でたまに刺激を貰っているのがガチで10代が手作り感ある感じで作っている作品だ。 「自分にもそういうエネルギーあったよなぁ」と思いながら、失いかけているものを取り戻すことができるのがこういう本当に厨二病感ある動画やイラス…

不遇だけど地味に強いシン・アスカという男

ガンダムSEED DESTINYでのシン・アスカの扱いの不遇さはもはや伝説だけど改めてみるとシン・アスカの強さに気付かせられる。 初見の時は生意気なキャラであまり好きじゃなかったけど家族を亡くしてからの鬼神のごとき成長を見ると「本当にシンさんすげぇな」…

久しぶりにドラえもんやクレしんを見ると面白いよな

漠然とただ単にテレビをつけているという習慣が無くなり、自分はほとんど録画で済ませるようになってきている そうすると見る番組は極端に限られるようになり、典型的な「テレビ離れ」が進んでいる層の一人になる。 「とりあえずテレビをつける」という習慣…

なぜけものフレンズは速効でオワコンになったのか

昨今のアニメの消費スピードは非常にハイペースになっており、けものフレンズですら既に話を聞かなくなった。つい最近までネット上で「すごーい!」と話題にされていたけもフレだがあっという間にブームが終息し、もはや見る影もなくオワコンになっている。 …

なぜ日常アニメが今急速に増えているのだろうか?

最近のアニメがつまらなくなり劣化した理由に日常アニメの量産が上げられる。 猫も杓子も日常アニメ、もしくは手軽に自分が活躍した感が得られる異世界転生ものばかり。 実際はそんなことないのかもしれないがそれがテンプレ的なイメージになってしまう程こ…

誰も語らない本当のオリキャラの作り方

オリキャラ、つまりオリジナルキャラクターは少し絵を書いたことがある人ならば一度は考えたことがあるのではないだろうか。そんなオリキャラの描き方については様々な人が語っているが、そこには誰も語らない真実がある。 多くの人がその技術論について語る…

ガンダムオタクにはなぜ面倒な人が多いのか

元来オタクというのは少々面倒な人々であり、どうでもいい拘りに熱くなり激論を交わす人々であった。しかしオタクの一般化と共に徐々に面倒なオタクは少なくなり、ライトな層が拡大してきているというのが現代の流れでもある。 「精鋭たちが作り上げるアング…

ガンダムというジャンルはなぜ衰退したのか

ガンダムが衰退したとか人気がなくなったということが言われ始めてから久しい。世間的にガンダムが最後に大ヒットしたのはガンダムSEEDで、オタク界で盛り上がったのはガンダム00が最後、UCが既存層向けにヒットして新規層もそれなりに増えたというのが自分…

オタクが声優に親近感抱いてるのって滑稽だよな

ここ最近のアニメといえばとにかく声優至上主義であり、声優を応援することの敷居は昔に比べて下がった。なる側も簡単な動機で目指し、応援する側もとりあえずファッションで応援しているというのが今の声優や声豚である。 特に今の女性声優界は酷い。 量産…

なぜガンダムSEEDは今見てもなお面白いのか

ガンダムSEEDシリーズがもう10年も前の作品と言われたときですらもう数年前であり、今や「種が10年前なんて」と言っていた時代ですら遠い過去のように感じる。 そしてそれにもかかわらずガンダムの話題になったとき未だにSEEDシリーズは話題に出されるこ…

ガンダムオタクが初代しか認められない風潮

ガンダムシリーズについて語る時、宇宙世紀の話は避けて通ることができない。というよりもむしろガンダム=宇宙世紀や初代になっている側面すらある。 「ガンダム芸人」というくくりで話される時も「ガンダムといえば当然初代だよな?」という風潮があり、フ…

昔のワイ「アニメの声優に芸能人を使うな!ちゃんとプロをつかえ!」

今のワイ「なんであんな声優神格化してたんだろうな」 昔の自分はとにかくアニメを神格化してたし声優も神格化していたし、芸能人がアニメに絡んで来るなという典型的なアニメファンの1人だった。 でもアニメにそこまで熱狂しなくなって、今は「芸能人使っ…