負け組ゆとりの語り場

社会に取り残された男が日々を語る

2017-05-01から1ヶ月間の記事一覧

逆張りってめちゃくちゃ楽しいよな

世の中逆張り芸をやって大勢の意見に逆らうことが好きな人がいるが、自分もまさにその一人である。たとえば世間で批判されている物を一緒になって叩くことはしないし、逆に世間で絶賛されてる物を素直に褒めようとしないひねくれ者である。 最近で言えば本田…

アル中にとって1日お酒を飲まないって奇跡に近いよな

なんと珍しいことに今日は一切お酒を飲んでおらず、昨日からも含めれば実質24時間以上飲んでいないことになる。これはまさに奇跡で、本当に久しぶりに飲まない日を迎えることができた。 アル中にとってこれは偉業である。 1日断酒できたことに喜びを感じ…

そういえば昔北朝鮮産マツタケとかあったよね

ミサイルを三週連続で発射するなど最近世間をにぎわしている北朝鮮だが、いよいよアメリカ海軍の主力空母が有事に備える準備を取っており状況は緊迫している。はたして開戦するかどうか、今世紀最後の共産主義国家の一つがついに崩壊するのか世界の注目を集…

この先個人ブログが生き残っていくにはどうすればいいのか

SNS全盛の時代になり今の時代ブログは全盛期に比べてオワコンになりつつある。ブログも有名人のブログやまとめブログが生き残る時代であり、昔に比べて個人ブログは流行らなくなっている。 何か個人が始めようと思えば今やツイッターやインスタグラムなどのS…

個人創作サイトの文化は失われたのか

最近昔のネットばかり美化しているが、アングラ感ある個人創作サイトは減ったように思う。昔は個人がイラストなり小説なりをそれほど上手くないながらもブログなどで自己満足にも近いような活動をしていることが多かったがそういうサイトはあまり見かけなく…

ガンダムというジャンルはなぜ衰退したのか

ガンダムが衰退したとか人気がなくなったということが言われ始めてから久しい。世間的にガンダムが最後に大ヒットしたのはガンダムSEEDで、オタク界で盛り上がったのはガンダム00が最後、UCが既存層向けにヒットして新規層もそれなりに増えたというのが自分…

「北方領土を返せ」というだけでは領土は返還されない

日本人が嫌いな国ランキング常連の国と言えば幕末や明治の時代からロシアと決まっている。恐露症と言われていたこともあり、また現在でも領土問題を抱えているため日ロ関係は良好とは言えない。 そもそもロシアという国は帝国主義の権化のような国でありロシ…

オタクが声優に親近感抱いてるのって滑稽だよな

ここ最近のアニメといえばとにかく声優至上主義であり、声優を応援することの敷居は昔に比べて下がった。なる側も簡単な動機で目指し、応援する側もとりあえずファッションで応援しているというのが今の声優や声豚である。 特に今の女性声優界は酷い。 量産…

なぜ日本人は海外移住を金持ちのやることだと考えるのか

昔からどの時代も外国や別の地に行くというのは「裕福になるため」に自国を抜け出すという側面が強かった。現代でも世界の移民を見ればわかるように、実際の所海外に行く理由の大多数はよりよい生活を求めるための「自国脱出」のようなものなのである。 しか…

ネットの人間関係ってめちゃくちゃ儚いよな・・・

先日久しぶりにピクシブにイラストを投稿したが、そのことで特にコメントもないし、投稿していなかった期間も当然ながらコメントもなかったのが現実である。 自分にとって投稿していなかった期間はとても長かったが、他人からすればそんな時間どうでもいい期…

正直ゲームで強くなってもまるで意味ないよな

よく大人になってゲームに対する情熱を無くしたという人がいるが、ゲームをやめる理由には様々な要因がある。なぜあれだけゲームに熱中できたのか、今思えば不思議である。 自分はゲームをやめたわけではなく現在も続けているがやるゲームのタイトルは年々縮…

ストリートビュー見て無料で旅行してる奴www

日本って世界でも屈指なほどストリートビューが充実している国で、日本全国どこでも見ることができるほど写真を集めている。数十年後貴重な資料となることは間違いないし、映ってない場所のほうが珍しいレベルで充実している。自分の田舎の実家すら映ってい…

正直今更日本でチェスが流行っても意味ないという現実

自分は一時チェスに憧れていたことがあり、典型的なチェス信者、将棋アンチのような立場だったことがある。将棋の棋士よりもチェスプレイヤーのほうが名前を知っていたし、ルールも未だにチェスの方を覚えていて将棋のルールは何度か覚えるが結局継続的にや…

かっこいいボードゲームランキングトップ10

ボードゲームで一番かっこいいものは結局何なんだろうという議題を考察してみたい。 真にかっこいいボードゲームとは何なのか、自分は今までそれを追求し続けてきた。様々なボードゲームに出会い、何がかっこいいかを考えてきた。ボードゲームはなぜこれほど…

ソビエト連邦が復活する可能性はあるのか

最近のロシア政府やプーチン大統領の政策について語られる時「ソ連復活」という言葉が使われることが多い。半ばレッテル張りのようなもので日本の政策が「戦前回帰」という言われ方をすることと似ているように感じることもある。 では実際ソビエト連邦復活の…

なぜガンダムSEEDは今見てもなお面白いのか

ガンダムSEEDシリーズがもう10年も前の作品と言われたときですらもう数年前であり、今や「種が10年前なんて」と言っていた時代ですら遠い過去のように感じる。 そしてそれにもかかわらずガンダムの話題になったとき未だにSEEDシリーズは話題に出されるこ…

ガンダムオタクが初代しか認められない風潮

ガンダムシリーズについて語る時、宇宙世紀の話は避けて通ることができない。というよりもむしろガンダム=宇宙世紀や初代になっている側面すらある。 「ガンダム芸人」というくくりで話される時も「ガンダムといえば当然初代だよな?」という風潮があり、フ…

人生に努力って本当に必要なの?

日本人は無意識のうちに努力を神格化している、努力が万能だと考えているとよく言われる。努力至上主義者や努力をしないことを批判する人は多い。 自分自身は「何かを得るためには何かをしなければならない」という基本的な真実に関しては賛成である。「努力…

将棋って超才能ゲーだよな、結局天才には勝てない

最近将棋界に彗星のごとく現れた天才中学生の藤井聡太が話題になっている。 将棋に普段興味がない自分でも、この話題は耳に入ってくるほど世間をにぎわしている。自分は将棋ではないが中学時代チェスをやっていた立場でありまさに藤井君と同じ年齢ぐらいの頃…

好きでもない英語を無理に勉強する必要はない

語学を勉強している人にもいろいろ立場があって、例えば受験勉強として英語を学生の立場で勉強しなければならない人は当然英語は勉強したほうがいい。 もはや日本において英語の勉強は避けては通れないのが現実だ。 また社会に出てからも英語ができるだけで…

なぜ今ネットで「陰キャ認定」が増えているのか

最近2chやまとめなどのどこを見て「陰キャ」という言葉に出くわす。昔のネット民は自分たちは社会のはぐれ者で陰ながら2chでネチネチやって「リア充」に逆らってるという自覚があったしむしろ自分たちは日陰者だと思っていた。 それが今やネット民がネ…

昔のワイ「アニメの声優に芸能人を使うな!ちゃんとプロをつかえ!」

今のワイ「なんであんな声優神格化してたんだろうな」 昔の自分はとにかくアニメを神格化してたし声優も神格化していたし、芸能人がアニメに絡んで来るなという典型的なアニメファンの1人だった。 でもアニメにそこまで熱狂しなくなって、今は「芸能人使っ…

ハルノートを受け入れていたらどうなっていたのか

日本の歴史のターニングポイントを考えたときにハルノートの通知は良く語られることである。戦争回避はどのあたりまで引き返せば可能なのかということもよく議論され事実上の「最後通牒」ともいえるハルノートは開戦を回避する最後の機会だったとも言われて…

スペイン人がスポーツや芸術に対する情熱を真面目に使ったらどうなるのか?

スペイン人とは基本的にあまり努力をしたがらない人々であり、いわゆるラテン気質な人たちである。 情熱の国スペインといわれるように、楽しい事や盛り上がることへの熱意は素晴らしい物がありスポーツ大国、芸術大国である。料理も建築も素晴らしく美しい文…

大日本帝国とは何だったのだか再考すべきだろう

大日本帝国について語る時、現代日本人は何を思うだろうか。あの時代日本が新興国として現れ世界に冠たる帝国を目指そうとしたことは事実であり今では考えられないスケールで物事を考えていた時代があった。 結局1945年にその帝国は崩壊するが大日本帝国には…

ドイツは欧州の新しい指導者になれるだろうか

昨今の欧州情勢は混沌としておりテロ問題、難民問題も含め悪化の一途をたどっているように見える。イギリスがEUを離脱したり、フランスでも国民戦線が台頭したりその他の国々でも右派政党やポピュリズム政党が現れ既存の体制のNOを突きつける流れが形成され…

日本人は人生を変えるために海外にいくべきなのか?

最近海外に行っていい人生を見つけたみたいな番組が多くて「世界の日本人妻は見た」という番組もある。 今行き詰った日本の状況で海外に夢を見出す人は多い。華やかではない日常から抜け出して新しい世界に夢を見出すというのは誰しもが思う事だ。 あの番組…

「日本人は外国語を学ばなくていい」←これ真実だよな

普段このブログでは外国語や海外の事についてよく話してますけど、逆説的なことを言えば日本人って外国語勉強しなくてもいいんですよ。 「だって必要ないじゃん」と言われればそれまでで、外国語を勉強してる自分ですらそれは納得がいく。 結局日本って普通…

英語は「聞いて覚える勉強法」が一番楽で効果的な理由

日本人の英語の勉強方法に多いのが書いて覚える事や読んで読解力を高める事で、実はこれってものすごく大変でなかなか続くものではない。 しかもこういった勉強方法は効果的ではなく実際これで実戦的な英語が身につくかと言えばそうではない現実がある。 ず…

英語の勉強にはモチベーションが必要

少し前まで自分の中でものすごく英語熱が高い時期があって、英語ブームみたいなものが来ていた。 その時なんで英語をそこまで勉強していたのかというと決定的なモチベーションがあったからで今回は言葉の学習には動機がいくつか必要だという話をしてみたい。…