負け組ゆとりの語り場

社会に取り残された男が日々を語る

お酒

中トロ刺し身が割引だった

哀しきゆとりおじさん(ゆとおじ)のささやかな豪華な晩酌。 中トロと言っても、割引でそこらの牛丼より安いレベルなので牛丼やハンバーグが贅沢だと思ってる人はこういう贅沢もいいよなと思う。 トロは意外と安いし満足度高い。 TWICEのFANCYの日本語版歌詞…

ゆとりおじ、鶏レバーと男梅サワーで深夜に一人呑み

これぞ男、独身男性という感じの、味気なくも男にはそそる晩酌 九州鶏と梅干しサワー 実は最近始めて吉田類の酒場放浪記を見た。酒好きであれば噂では有名で一度は見たいと憧れる。自分の環境では見られなかったのだが、とあるスポーツの試合目的で入れたテ…

日本さん、「酒ディストピア」になってしまう

緊急事態条項で登場した飲酒難民がところかまわず飲んでいる模様。 正直自分も電車内飲酒したことある。 いいね、こういう底辺感 背徳感たまらねぇのよーみたいな。 路上飲酒、イートイン飲酒、電車内飲酒の三冠達成 もちろん騒がずにおつまみまでは食べずに…

クリスマスにやりすぎ都市伝説見てた

イブはVS嵐でクリスマスは本当はMステ見るつもりだったのだが、コンセントが抜けていて録画できていなくて、更に起きたら7時からとなっていたのでもうザッピングで色々見ることにした(自分のテレビはダブル録画不可能で、録画してるときはそれしか見れない…

コロナ禍で居酒屋のコスパについて考える

本日の一人晩酌は活だこの足一本まるごと。これで伸ばしてみると長さ40cm程あり付け根はかなり太いので切るのに苦労した。以前の記事で、刺し身を捌くのも悪くないと思っていたが最近実際切るのにはまっている。なんだか居酒屋で調理をしているような気分で…

ハロウィンに乗れない孤男晩酌feat.半額アジ刺身&安芋焼酎

そもそもハロウィンを国民的行事でやるようになったのっていつからだ笑 まあでも最初ハロウィン反対派だったけど、盛り上がって経済活性化させる陽キャ味方しだしてからネットでわりと好意的になった。 なんというか、自分は陰キャだとしても盛り上がってワ…

酒「金、才能、人脈、体力、時間全て必要です」←コイツが天下取ってる理由w

焼酎のお湯割りが恋しくなる季節やね、みなはん。 電子レンジで温めて身に沁みますわ。お酒が冷たくなければならない時から急に暖かくなければならなくなる。酒飲みはその瞬間に季節の移ろいを感じる。 酒飲みブログとして今宵も語りたいことがある。 まず、…

底辺ゆとりニート、合鴨とビールで一人晩酌

タイトル詐欺とはまさにこのこと。 本当はビールではなく発泡酒、鴨と言いつつ大体こういうのはアヒルの肉だ笑 青じそのドレッシングみたいなのがついてきたけど、そんな美味しくなさそうなので試しにワサビ多めに入れた醤油で刺身っぽく食べたらめっちゃ美…

本日のゆとおじ晩酌 feat.韓国産赤貝

赤貝の本格的シーズンは冬から春なのだが、既にこの季節から出回り始めている。そのため少し小ぶりではあるものの、その分量が多い。 もっとも、赤貝の刺し身はやや庶民には高級なためこの一口サイズがちょうどいい。 旬のときのように大きめだと、自分は結…

しがないニートの昼食

ファミレスで久々に外食 ステーキとメガハイボールで優雅な昼時 生きている価値がなく社会に一切還元せず人の役にも立たない病身のような人生だがそれなりに楽しいと思いこむことにしている。 どうせ、アリとキリギリスでいえば、キリギリスである。 大阪は…

日本人のニートに対する憎悪は異常

たかが働いてないだけの奴に対してこれだけ憎しみを抱くことがある? うん、酒が美味い うううーうまうまのMADでも久しぶりに見てやろうか。さっさと社会保障費収めるための出勤してきやごれ

夏に一度は飲みたくなるスーパードライ

真のビール党からすれば王道ではないと言われ、もはやスーパードライという飲み物だと言われているが、そこまでビールにこだわりが無い人間としては好きな味だ。 そんな毎日飲むものではないけど、なんか時々飲みたくなる。 特に暑い日はそうだ。 よくいる「…

インスタ始めてみたら意外と面白かった話

まず前提として自分はイマドキ時代遅れな懐古ネット民である。昔の個人サイトよかったよなぁとか言っている懐古厨だ笑 ネットとリアルが身近になって、ネットがリアルの延長線上になってー、ネットでも現実の充実度やスペックが重視されるようになったのかよ…

クジラの煮付けを食べた

大和煮の缶詰が少々お高めの値段で売ってので思い切って手を出した。 こういう缶詰って、どんな味か知りたいという好奇心が優先して挑戦してみたくなる。 そしてあとからどんな味だったと語ったり懐かしい感情に浸ったりできるからコスパは悪くない。特別な…

赤貝の刺し身と焼酎の組み合わせが絶妙すぎる

日々の生活の買い出しに久しぶりに出かけたら季節も移ろいでいるのか珍しい食材を見かけた。 それは赤貝のお造りだ。寿司用にも使えるらしいが自分はこのままお刺身として一杯やることに決めた。 もう手に入れた時から夜になるまでワクワク状態で、今食べて…

コロナ禍での酒浸り日記

どうも、以前にも増してコービッドナインティーンさんによって引きこもりがちになってしまっていますよ笑 別に自粛厨とか反自粛厨の争いみたいなことに興味なくて、本音ではただ出不精なのと無駄に綺麗好きだったり、そして単にコービッドにかかりたくないと…

東北産白魚(しらうお)で今夜は一杯するよ

つい最近、酒飲みとして中々素晴らしい肴を見つけたので紹介したい。 それは「しらうお」と読んで白魚と書く。 厳密には「しろうお」や「シラス」とも違い、更に産地によっては現地でシラスと呼ばれていることもあり複雑だ。 ただ今回自分が食べているもの(…

【日本のフィンランド】田舎選手権、ついに岩手の優勝が決まる

岩手優勝キター 涙あり笑いあり、激動のコロナ甲子園 自分自身、後半田舎ばかりになってから密かに地元を応援していたが、それでも辿り着けなかった栄冠を勝ち取った岩手に称賛を贈りたい。 何としてでも欲しかったタイトルを前に敗れ去った全ての田舎民が今…

【Drink at home】コロナだからこそ家でガッツリ飲もう

いま海外で流行っているのが「stay at home」キャンペーン、つまり家にいようという自粛の呼びかけだ。 今回のコロナ騒動で、欧米人ってそこまで外出したがりなのか?ということが明らかになった。個人的に凄く衝撃的で、イギリス人なんて外出禁止令出るまで…

橋本環奈名言「二杯までは休肝日」

ハシカンがあれ程までにお酒好きだったと明らかになってから、自分の中で好感度が上がっている。 もう実質アル中と言っても過言ではなく、毎日飲む上に数値も悪いらしい。しかしそれで悪びれることもなく、むしろ豪快に飲むその姿はまさに酒豪そのもの。 そ…

ゲーム一切やらなくなったワイの生活習慣がこちらwwww

ゲームは現代人の生活に必要なのかという哲学的な問いについて考えてみよう。 あなたはゲームを常日頃どれくらい、どの頻度でプレーしますか?と聞かれた場合本当にやり込んでいるヘビーユーザーから、惰性でやっている習慣型のプレイヤー、そしてゲーム実況…

ここ最近昼夜逆転生活になりつつある

昔は徹夜なんて余裕でできていたけど、身内に合わせるという事もあってしばらくの間朝起きて夜に寝るという極めて健全な生活を続けていた。 しかしここ最近体内時計が昼夜逆転状態になっていて、夕方起きて深夜に過ごして朝に寝るというリズムになっている。…

ワイ将、今季限りでストロングゼロ選手との契約を打ち切る

ここ最近焼酎オンリーの晩酌習慣にしてから、その効能の違いにマジで驚いている。 分解のプロセスがシンプルで、不純物が少ないと言うだけでここまで大きな違いが出るとは思ってもいなかったというかもっと早く気づいておくべきだった。 そもそも自分はふり…

焼酎のような蒸留酒が悪酔いしにくいのは本当

久しぶりにお酒を飲んで判明したことがある、蒸留酒が悪酔いしにくいという説は間違っていないという事だ。 しばらくの間お酒を飲まない生活を続けた後、再び解禁したのだが、飲んだ酒種の違いに拠ってこうも違いが出るかということを身をもって体験した。 …

北海道民の今の精神状態ヤバそうだな・・・・

しばらくネット断ちしていてテレビも見ておらず、新聞も取っていないので北海道が大震災に陥っていることを数日遅れで知った。 サッカー日本代表のチリ戦が中止になったという話を通じてようやく自分にも情報が伝わってきた。そういえば2011年の3.11の時もワ…

人生の目的は極上の美味い酒に出会う事である

ここ最近人生の虚無感と向き合う時間が多くなり、俺の人生って今後楽しいことあるのかなぁなんて思うことが増えている。 端的に言ってこれのために生きたいと思える希望が無い。 そもそも無欲で無気力で無趣味な人が現代は増えているわけで、楽しみが無く惰…

もう充実感とかいらないから楽に生きたいと考え

人は何のために生きているのかと考えれば考えるほど虚しくなる。 これまでの自分は手に入りもしない充実感や昂揚感を無駄に追い求めてきた。 ただいつの間にかそこにはたどり着けないことに気付き、心身ともに疲弊し上手く行かない現実に苛まれてきたのだろ…

お酒を飲むと向上心が無くなり、意識が低くなる

人生に希望が無くなりやる気が削がれていくことによって、その虚無感、敗北感、挫折感を紛らわすようにお酒の量が増えていく。 また世の中でこれから生きていくことの途方も無さや面倒さを感じると、現実から逃れたくなる。 ハツラツとした希望を探そうとし…

マジで平成最後の夏が終わるぞ会議

俗に平成最後の夏と言われている今年の夏もついに残り数日となった。 この夏を振り返って自信を持って「夏を楽しんだ」と言い切れる人はどれだけいるだろうか。 自分の夏を思い返して、総括してみればそれは「無駄に酒を飲んで終わった夏」でしかなく、やり…

本格的に平成最後の夏が終わろうとしている切なさ

日本人にとって夏の終わりはどこか寂寥感を感じさせる風合いがある。 もしかしたら世界共通の物なのかもしれないが、夏の次に来る秋にそれほどワクワクするものが無いことと、子供の頃に夏休みが終わる寂しさを経験しているからかもしれない。 特に今年は平…